木の家具40人展 無事終了しました。

木の家具40人展無事終了しました。
今年も注文の仕事を乗り越えながら、新作を発表することができました。
来てくださった方、同業者の方、お世話になった皆様ありがとうございました。
個人的には同世代の同業者の出展が増えたり、遠方から友人が訪ねてくれたりで
夜な夜な木工談義に花咲かせたのが楽しかったです。
同じ時代に同じ仕事で切磋琢磨できる相手がいるというのは素晴らしいことだなと思います。
まあ負ける気はありませんけど。

栗のラウンドテーブル1200Φ 新作
栗の個性的な木目。好きな感じです。
花々脚。

欅の隅切盆。かなり大きく迫力があります。
単純な形ですがバランスの取り方は無限。奥が深いです。多分一生作り続けると思います。
制作はとても楽しく、かなりしんどい。達成感特大です。
この欅の木目は銘木的には値打物というわけではありませんが木目色合い共にかなり好み。

定番のオーチェア。ウォールナットの虎模様綺麗!オーチェアはラウンドテーブルにも似合います。

栗の本棚。新作。かなりの収納量でお部屋の象徴的存在に。
陰影が綺麗です。
取手はもっと他に答えがあるような。も少し悩みます。